タイムライン
すべて
男性向け
女性向け
その他一般
ログイン
こそフォロ
タイムライン
フォローリスト
ジャンル
すべて
男性向け
女性向け
その他一般
応援する
検索
新規投稿
投稿更新
お知らせ
応援が来ています!
全部
はしりがき・かけた!
はやま
4時間前
元しょっぱい漫画書きから転身した字書き
ワンクッション
なるほど
二次創作の絵も文もどっちも大好きだけど、文章のどこが秀でてるかって話やキャラクターに深みを持たせやすいところだと思う
同じ筋の話でも漫画より小説読んだ方が満足度の高いものに出会える確率高い
でも字書きとしていいな〜と絵描きさんを羨んでるのは『個性』が字書きより出る(出やすい)ところ
絵柄でジャンル変わっても『この人だ!』ってわかってもらえるのはめちゃくちゃうれしいだろうなって思う 少なくても自分ならうれしい
ジャンル変わっても『これ絶対この人だ!』ってわかった大好きな字書きさん、ひとりだけいるけれどそれはかなり凄いことで自分には到底できることじゃないなと思う
承認欲求があるから『自分』を見てほしくて、ジャンル変わってもわかってほしいって思ってるのは自覚してるけど、他の二次創作者さんもそういう欲求ってあるのかな?
絵や漫画の方が一目で入ってくる情報量が多いので評価に繋がりやすい&Twitterとの相性がいいからいいねがつきやすいので字書きがコンプ募らせるのはわかるけど、落書きでもいいねがつく作品はそれまでの研鑽の賜物なんすよ…簡単に描けるようになるまで頑張ってんですわ絵描きも…そもそも母数もそこからの競争率も字書きの比じゃないので妬むのはお門違いにもほどがある…羨ましいなら自分も描けばいいんすよ字書きやめてさ
まぁ手始めにとっつきやすいネタ振りとかやってみるといいんじゃ無いかなと思った
前にお見かけしたA✖︎Bの話ってタイトルじゃなくて、『AとBが○○した話』って興味を引くキャプションつけたら読まれる回数増えたって話も字書きの努力のひとつだと思うし(めっちゃ感心しました)、がんばって書いてるのに誰も読んでくれない!いいねない!悲しい!はめちゃくちゃわかるけど、キツいこと言えばそれはもうこんだけ娯楽も書き手も溢れてる世界だから話書くこと『だけ』がんばってても無理ですわって話なんだよね…
だから二次創作の感情報酬を他者からのいいねに委ねるのではなく、自分が好きなように書けたか、などで自分軸にしていくか、もしくは他者からのいいねを得るために他の努力をしないと現状からは抜けられない
他者の努力って見えにくいから簡単に嫉妬しちゃうけど他人忘れるくらい楽しく自己研鑽できるといいね…とTLに絵描きを妬む字書きのツイが流れてきて僕はそう思いました(作文)
なるほど
ユエ。
6時間前
先週のイベントで2月に出した文庫本が完売してはちゃめちゃに嬉しい。イベントまでに通販でちまちま出ていたのだけど、それでも嬉しい〜〜〜!
色々大変で辛かったけど頑張って書いて良かった。感想もいただけて本当に励みになる。また本が出せるように無理せず頑張ろうと思いました。
おめでとう!
yellowish
6時間前
書きかけのR18夢を完成させたい
ワンクッション
やったぜ!
Webオンリーで本を出すと決めたので、書きかけの収録予定作を完成させようとしています。本の主役の推し誕生日がもうすぐ来るから間に合わせたい!
そして上げられたらオンリー参加申込する!
その話があれば再録だけでも本出せる字数になるし(できるだけ書き下ろし入れたいけど)、マイペース壁打ちだからオンリー参加申込する前に少しでも知名度上げておきたいのです。
完成するまでここで吐き出していく。
・喘ぎ声書くのが苦手なので夢主の台詞が少なく、推しが饒舌な人なので彼ばっかり喋ってる。最中に喋らせ過ぎではと思うけど、推しの台詞書くの大好きなんだ……
・展開上ピロートーク部分がそれなりに長くなるんだけど、戦闘で二刀流ブン回してる男相手に2回体位変えてやられまくってるのに普通にピロートークできる夢主体力ありますね……???
でもそこでお互いの本音話させないとタイミング的におかしいから押し通す。
やったぜ!
シカでした
8時間前
#一次創作
#ストーリートーク
新しいうちの子らを喋らせてみた
まだまだ粗があるけど、楽しい子らで安心
本編も頑張って書きたいなぁ
かけた!
6/1 22:11
https://plus.fm-p.jp/u/bonjiriya/story/viewer?id=26&bid=1
鹿音二号
8時間前
ここ数日本当に言葉が出てこなくて、すごい焦ってるんだけど全然ですわ……
わかる、わかるよ……
tara
11時間前
穴 って打とうとして 孔 が先に出てくるの、そういうのばっかり書いてる弊害ですね…
EmW
12時間前
私もRT後に感想ツイするタイプだなぁ。
引リツとか直接のメッセージって結局「相手に対して最大限の敬意を持った言語形態で誤解のない言葉を選んで」っていろいろ悩み始めて手が止まっちゃうから、RTして「これ好き~~~!!!」っって呟くのが一番気が楽。
そして私自身もかしこまった1対1のメッセージのやり取りよりRT後の飾り気のない感想のほうが気楽ににまにまできる。
感想へのレスポンスが苦手なんですよね…。
わかりみがすごい
鹿音二号
12時間前
設定ならいくらでも作れるんだが、それをまた作品にするにはすごい労力がいるのよな―と当たり前だけれど実感〜〜……はあ
わかる、わかるよ……
EmW
12時間前
文章は学校で「作文」を習うから誰でも書ける。
みたいな論がどこにでも転がってるけど、絵だって「美術」という教科がある。
料理だって裁縫だって工作だって全部義務教育で習うでしょ。
そこをどこまで伸ばしていくかが個人の努力の賜物なわけで。
字書きも絵描きもレイヤーも装飾品づくりだって全部努力なり愛がこもっているんだ誇っていい。
と私は思うのだ。
わかる、わかるよ……
かおる
1日前
色々と不安に押しつぶされていたりしてましたが、
こちらに来てから吐き出しつつ、最終的に立派な創作物を作ることができました。
応援してくださった皆様ありがとうございました!
おめでとう!
レイリ
1日前
自作を褒めてぇ
ワンクッション
やっちゃいましょう!
他人に自分の作品、感想もらう、褒めてもらうって難しいですよね。その人に合うかどうか分からないし、文章送り合うほど仲良しってわけじゃないし。
ならば!自分で自分の作品を褒め合う会とか!!もくりでやりたい!!「○○のこのセリフエモい」とか自分で声出して褒める!!!ジャンル問わず褒める会!!誰かやってくれないかな!!私ぼっちだから!!!
やっちゃいましょう!
シカでした
1日前
#一次創作
#BL
SSだけど書けた!
たまにはこんな感じの語彙力少なめ目なやつ書くのもいいね!
かけた!
5/31 21:32
https://plus.fm-p.jp/u/bonjiriya/book/page?id=6&bid=25
鹿音二号
1日前
満足はしていないがさりとて他にいいのが思いつかず、世に出していいのかわからない文章……………正解が分からない…………………
激しく同意
シカでした
2日前
ちまちま進めてるやつが28万字に到達!
やったね!
やったぜ!
一之瀬
2日前
ワンクッション
頑張って!
創作BLのIFの話。
まだ書き途中です。
頑張って!
くコ:彡
2日前
書けても書けなくても愚痴は出る
ワンクッション
苦しいよね
しぶでuserタグ貰えるほど反応あったものかけた~とか1人キャッキャしてたけど、Twitter開くと普通にその数倍反応貰ってる人の話がちょいちょい流れてきて心抉られる
だいたい結局フォロワー多い人に目をかけて貰えるかどうかなんだよな 知ってたよ知ってるよでもしんどいわ
苦しいよね
かりべ
2日前
他人と比べがちな話
ワンクッション
悩むよね
自分の文章に卑屈になりすぎてるせいで良くも悪くも同ジャンルのどなたの文章読んでも上手く見えてしまう いや実際上手いんだろうけど
素直に上手い文章に感心してしまう自分とこんな洒落た言い回し私が使っても冴えないだろうな……と卑下する自分がいる。人より劣っていると感じる主観前提になってしまってて自分の文章を客観的に評価できないのがちょっとだけ辛かったりはするよね……
悩むよね
シカでした
2日前
#一次創作
#BL
#年の差
今日も出来た!
本当にちょっとずつ感覚を取り戻していこう
かけた!
5/29 22:01
https://plus.fm-p.jp/u/bonjiriya/book/page?id=8&bid=24
のんびり行こう!
レイリ
2日前
なんと!!!昨日投稿したやつでピクブラの自作30件目でした!!!!ぱちぱちぱち!!
自分が読みたいものを作るから始まって、勢いで書いたのも多いけど続けた自分が何よりすごい!!えらい!!
おめでとう!
レイリ
2日前
こないだ異常に反応もらえたの、
・その前に推しカプもくりに参加して「今日中にできます」宣言をした
・それで参加者の皆さんがいいねしてくれた
からね やはりバズには交流スキルが必須…!
だからって友達はそう簡単にできんのよな わは
いや、十分すごいよ!