タイムライン
すべて
男性向け
女性向け
その他一般
ログイン
こそフォロ
タイムライン
フォローリスト
ジャンル
すべて
男性向け
女性向け
その他一般
応援する
検索
新規投稿
投稿更新
お知らせ
応援が来ています!
全部
はしりがき・かけた!
aida_1xall
2分前
自カプの小説投稿数 自分の作品だけで1/4埋まってしまった……
そのうち1/2になりそう(?)
やっちゃいましょう!
にしめ
2分前
#雑談
#作業環境
乗っかりたい話題がありすぎて……本来のサービスの目的からは離れるのかもしれませんが、ツールとか技術的な話しも字書きの情報共有って感じがしてありかなと思っています。というかわたしが聞きたい。漢字をひらく話、やっぱり悩んでいらっしゃる方多いんだな~思えてよかったです。
要望は別にまとめます。
字書き確かに会話前提のさぎょいぷ出来なくて孤独ですよね。
キーボードカタカタ打ってるだけの作業音配信とか、無言もくり(会話前提じゃなくて、物音だけつなげてゆるっと相互監視状態にある)、結構好きです。もくりの集中タイマーが好きなので、ひとりでずっとつないでたりします。作業始めるぞのスイッチになるし、ほどほどに緊張感が生まれてよいですよ~。
余計なアプリ開かないとか、強制力が欲しいときはforestappでタイマーをかけます。スマホでテキストいじりたい都合で、オプションのホワイトリストを活用していますが。
それとテキストエディタのお話めちゃめちゃ参考になりました。わたしはいまSimplenoteというアプリでやっています。その名の通りどシンプルなUIで、余計な機能も操作もしたくない!という方向きかと。アプリ開いてテキスト開くまでツーアクション、はやい!打ったそばからクラウド保存されるけど、履歴から戻ることもできます。
スマホだと寝転がって打てるから体力ないときにいいんですよね(そしてデリートボタンに指を乗せたまま寝落ちする)
(それと私信なんですが、GRAPEVINEお好きな方いらして昨日一日大興奮してました!いいですよね…好きを通り越してもはや親的存在です。スタンスも曲もかっこよすぎてあんな風に歳を重ねたいと常々思います。歌詞!最近ますます切れ味が増してきて、意味の含ませ方とか韻の踏み方とか、圧倒的すぎてたまらないですね……ありがとうございます……!)
おお〜😲
ちょこみんと
4分前
謎というか悩ましいというか
ワンクッション
どんな道も正解だから
三人称視点の話しか書かないんだけど、周りが一人称視点の話ばかりで自分の書いたものだけ雰囲気が浮いてしまってる
登場人物を第三者視点で呼び捨てにするのが嫌な人多いのかな、と思いはするけど、自分は一人称では書けない情報が多いからやっぱり三人称視点になる
それとも一人称は心理描写が深掘り出来るから、今のジャンルはそれを好む人が多いんだろうか
自分も周りに合わせて一人称視点にするべきか悩む…
どんな道も正解だから
ziam▫️じあむ
33分前
#二次創作
わたしはそこには入れない
ワンクッション
明日はきっとよくなるよ
#二次創作
cpオンリー開催に向けて盛り上がる界隈で主催をはじめとするひとからひとへ繋がるフォローフォロバ応酬の現実。外堀からごりごり埋められて出来上がっていく強固な壁。某巨人のような力がないのでその壁を壊すことは出来ないし、その中にも入れない。
交流って楽しいよね、わかる、楽しかったこともあるからわかるけど、なんでみんなそんなポジティブシンキングなの? 傷付いたことないの? 繋がってること自体がしんどいなって思ったことないの?
つか、どこに隠れてたのってくらいわらわら出てきて繋がって❤押しまくってなに、どうした、いきなりどうした、そんな界隈の盛り上がりが怖い。蚊帳の外だから余計……怖い。
羨ましいんだよ、そういうことできるの才能だから。わたしにはない才能をみんな持ってるんだよ。日本語話せるのに話せないって笑うしかねぇよな。
わたしをフォローしてくれているひとには申し訳ないのだが、なにがフォローするきっかけだったんだ……。わたし書いてる話は決して幸せではないし、界隈で好まれているタイプのイチャ甘ラブラブ話とかではないんですけど……あ、あれか、珍味みたいなもんか。ひとを選ぶ話ばっかだけど、読んでくれてありがとう。
ツイも結構ネガ多いよ。うっかり暴言吐きそうになるの超我慢してる。わたしには出来ないことをやってのけてしまう全ての人間に対する嫉妬なんですよこれ、わかってる。わかってます。わかりきったことを吐き出して膿を出してるのね。
いやだ~こんなじぶんいやだわ~。自己肯定感⬇、自己顕示欲は⬆、いやだわこんな人間。醜すぎて滑稽で反吐が出る。
話書いてぶん殴ればいいのに、それすら進まず足掻いてあがきつづけて、みっともない。
みっともねぇなぁ、ほんと……。
明日はきっとよくなるよ
ぢさん
46分前
文章を書き始めた理由と現状
ワンクッション
頑張って!
推しカプがnmmn&国外ジャンルなので言語能力的な意味で読める小説がほとんどなく、でも読みたい!という気持ちから去年から10年ぶりに小説を書き始めました。
しかしすでにやる気がなくなってしまって、もう2ヶ月も新作アップしてない。書いては消して書いては消しての日々。
ジャンルの性質的におおっぴらにできるものではないから感想ももらえないし、ちょっとしんどい。
でも最初の「読みたい!書きたい!」という気持ちを思い出してなんとか頑張りたい
頑張って!
wq!
47分前
現状を打破すべく諸々の作業を仕切り直して、プロットを見直すなど執筆計画を立てたい。
ワンクッション
やっちゃいましょう!
本当は6月中には(可能ならば推敲と)校正を終え、表紙も仕上がっているはずだったのです。
ところが、ここ2年くらいはまともな文章が書けず(或いは、まともな文章など未だ書いたことがない、というのが事実ですが)、最近は作文をしていなかったという状況です。前段の話と本編は書き終えているものの、後日譚はプロットすら固まっていません。
しかしながら、本を作りたいという気持ちは残っているので、執筆作業ルーチンを立て直したく。
そこで、他に書きかけの掌篇・短篇の作業は一時的に保留とし、上述の作業を優先させます。
後日譚は春のお話なので、今の時分には非常に書きにくいのですが……、とにかくプロットを一旦固めて、書き始めてしまいましょう。どうせ書いているうちに変わります。主題の一貫性を保つことだけ気をつけて、あとは柔軟に処理したいです。
リハビリを兼ねているので、ゆるく作業をしたいですね。
やっちゃいましょう!
うすい
2時間前
たくさん書いた後は搾りかすになる。
ちょっと書くと燃え尽きる。
今日は書かないとな……と思ってるけど、進まない……
QnrI7gzw3gn5MhB
2時間前
#カリスマ
#猿川慧
はしりがき
7/3 8:38
「いらっしゃいませー!」
巨大で、しかもキンと甲高い声であった。猿川はコンビニエンスストアに入った瞬間この声に迎えられて、一瞬ビクッとしてレジスターのカウンターの方向を睨みつけた。
猿川と同い年か、それより少し若いくらいの女であった。黒髪を後ろで一つに結っていて、自分で切って失敗したかのように見受けられる若干不揃いの前髪と、丸くて小さくて、愛らしい小動物の瞳みたいな両目が印象的で、「マツイ」と書かれた名札の付けている。
猿川は喧嘩をした帰り道であった。大怪我はしなかったけれど、いつものように多勢に無勢では矢張敵わず、ちょっとした掠り傷や切り傷やあおなじみを色々な箇所にたくさん拵えてしまったので機嫌が悪かった。そこに底抜けに明るい挨拶を喰らったものであるから、猿川はただでさえ角度のきついツリ眉をグッと顰めて店内に入っていった。猿川は度々この店舗を利用するが、あの女性店員には見覚えが無かった。多分アルバイトの大学生か何かであろう。何となく気になってチラと見てみれば、先輩と思われる男の言葉にコクコク頷いて、栗鼠か鼠のように忙しなく働いている。その様子が見ていて面白かった。
さて猿川は普段ならここでガムや飴や適当な菓子を買うところを、今日は酒を買おうと思っていた。彼は上戸というわけではないが下戸でも無し、嫌なことがあれば酒を飲むくらいのことはたまにある。少し酔うことができればそれで良いので、適当にワンカップを手にとってレジスターに向かった。ちょっと並んで、猿川に当たったのはあの女性店員であった。
gomi
2時間前
#ディミフェリ
ディミフェリ/無双ネタバレあり
ワンクッション
やっちゃいましょう!
#ディミフェリ
ディミフェリ/無双ネタバレあり
やっちゃいましょう!
秋夜ゆん
6時間前
#二次創作
#リバリン
進捗〜。さすがにリンクもおこだよ!なターン。
はしりがき
7/2 22:27
「判った、認めよう。確かに君達は弱くない。僕が手を抜いたままで勝てる程にはね」
リトは空へ舞い上がったと思うと、リンクへ弓を構える。先程までつがっていたはずの木の矢ではあり得ない膨らみを携えた矢を、リンクへ向ける。
「さあ勝負といこう。勝つのは、本気の僕だよ!」
吐き捨てるやいなや飛んできた矢を右に避ける。地面へ突き刺さると同時に大きな爆発が起こり、爆風に煽られて体勢が崩れた。それを狙って、空中から次々にバクダン矢を放たれる。
木の矢と違い、爆発の範囲が広いバクダン矢は矢を避けただけでは足りない。できるだけ矢から距離をとろうとしても、空の上から、地上からと角度を変えて攻撃され、なかなか思うように避けられず、何度も爆風で吹き飛ばされた。
「……ッぐ、!」
爆風で村へ続く木の門へ叩きつけられ、衝撃で咳がとまらない。それでも飛んでくるバクダン矢を転がって避けながら、リンクはだんだんとイライラしてきた。
知らない振りを貫いているけれど、リトは絶対にリンクに気づいている。それなのに、攻撃をやめない。それがどういう理由であろうとも、何も言わないまま攻撃を仕掛けてくるのはどういうつもりなんだ。
相手がリトだからと攻撃しなかったけれど、そっちがその気なら、こっちも本気でいってやる。リンクだってあちらこちらに怪我を負わされたのだ、少しくらいやり返したってお互い様だ。
同じくバクダン矢で飛ばされてボロボロになったインパからシーカーストーンを借り、空を飛んだまま降りてこないリトへリモコンバクダンを投げつける。見たこともないだろうバクダンをその身に受けて、地上へ落ちてくる瞬間を狙って剣を繰り出した。リトは衝撃を受けているはずなのに素早く躱し、剣はリトの頬を掠める。
飛躍して距離をとり、背中の弓でリトを狙う。矢を放ったところで大きな翼が突風を起こして矢を弾いた。突風の余波を喰らい、腕で顔を覆うと横っ腹を蹴っ飛ばされて体勢が崩れる。
すぐさま飛び上がるリトを睨みつけ、ずきずきと鈍く痛む横腹を堪えながらもう一度矢を放つ。急降下で躱したところを回復したシーカーストーンでビタロックし、追撃。剣に攻撃の意志とともにほんの少しだけ恨みを乗せたのは許されていいと思う。
ビタロックが解除され固まっている間のダメージを一気に喰らってふらつくリトへ、追撃の手は緩めない。弓を構えようとしたところを、先ほどの仕返しとばかりに横っ腹を蹴っ飛ばす。ぐぅ、と唸りながら地面へ線を描いたリト。余裕そうな顔が歪み、ぎらりと鋭く光った翡翠に怒りの色が乗ったのを冷ややかに見て、リンクも剣を構え直す。
これ好き! 好きすぎる!
kakaka
8時間前
よっしゃ~~~とりあえずぷらいべったーに投稿したぞ~~~~!!!!
推しとモブのR18話なのでかなり好みが限られる且つ怒られてもおかしくない内容なので、ドギマギしている…………いいねとかなくてもまあ大丈夫だが炎上しなければいいなあ……………(毎回言ってる)
https://privatter.net/p/9023953
おめでとう!
ゴンお前だったのか
10時間前
書きかけの文章読み直したら自分の文章なのにクソ読みにくかったなぁという反省。
後で直したいのはこの辺か。
・説明文が長い:一部崩して会話に出来ないか?
・感情をストレートに書きすぎてる:もっと感情を情景として表現した方がいいのでは?
・ログラインふわふわ:何の話、をもっと明確にする。恋から逃れられないと悟る瞬間が最大の見せ場なのであれば、まず恋の否定のシーンがもっと明確になるべき。
・ご褒美ポイントがあまりにも後ろすぎる:前半に少しご褒美ポイントがあってほしい。多分カプものとして読むとご褒美ポイントに辿り着く前に閉じられそう。っていうか、私ならそっ閉じするわこれ
なるほど
にしめ
10時間前
形態素解析をすると「極端な傾向もないし可もなく不可もないですね、まあいいんじゃない?」って感じの総評の中にいつも「副詞が少なめ」が含まれているのが気になって、その度に副詞ってなんだっけえ~と思って調べてるんですけど、やっとわかった。オノマトペを避けようと思ってるからだ、多分。オノマトペってわりと副詞のカテゴリに入るから、そりゃあ少なめですって出るわ。少なめって結果になるのが意図としては正解なんだ。
形態素解析面白いけどグラフの谷を底上げして総合点を高めれば良いって話ではないよね、ってことですね~なるほど納得
なるほど
nunnu_rakugaki
10時間前
どうしようのない気持ち
ワンクッション
応援してる!
・神なネタはたくさんあるのに筆が追いつかない。
・狭い界隈とはいえ私の作品じゃなくても他の作者がいるからフォロワは萌えられるという事実。
・↑2つで自信喪失&つらいことの連発で納得いく文章が書けなくなった。
・それによって余計に自信喪失した
・もう書かなくてもいいかな…書いても公開しなくてもいいかな……←いまここ
めんどくさい女の鏡発言します。
気分を害されたらごめんなさい。
本音を言えば皆さんに萌えてほしい。そして少し欲を言うと褒めてほしい。なんなら慰めてもほしい…みたいな?
どこまでも傲慢というか欲しがりというか……
まともな文が書けていない今、公に公開するなんて出来ません。
てか私の文章じゃなくても皆さん楽しそうに萌えてるやん。なんて、褒めてくれた人たちの言葉を蔑ろにする思考。
相互さんに見せるのも手ですが、私が最近ひどい人間過ぎて申し訳なすぎて近寄れません。向こうから来る分には絶対阻んだりしないのが私のスタンス。でも自分がダメ過ぎて自分から離れてるんですねぇ。大好きなのに。
皆さんが不快になることしかツイート出来なくなって、傷つけて、嫌われちゃってると思う。最近ぐんと相互減ったし()
あのね、たくさん謝りたいし、出来るならまたたくさん話したいけど、そういうの本当に私小さい頃からタイミングに恵まれてないんですよねw変に不器用。
だから謝ることすら出来ない。
・そして私のヲタク度が下がってるのも近寄れない原因の一つ。
みんなアニメの放送があると狂ってて(いい意味で)、グッズも狂ったように秒速で購入して(いい意味で)。私にはその狂いが無いというか…それで勝手に心の距離を感じちゃってて……
私は皆ほど狂えない。公式<二次創作を見る<二次創作をする なんですよ。
そんあ私から3つともすべてが消えようとしてるんです。一大事。
こんな私が消えたところで皆さんは困らないし嘆かない。
だから、別にいいか…私が全部悪いんだし……なんて毎日悩む日々。
毎日十何回もスマホに表示されるpixivのブクマ通知があるのに、論理的に考えれば好かれる作品を書けてるはずなのに、やっぱり直接的なサポートが一番ほしいと思ってしまうよね。
ほんと、本音の首輪を外すと暴れて仕方がないんだから。本音は言わないほうがいい。ずっとそうしてきたのにここでここまでクズなボロを出すとは…ハハッ
応援してる!
ゴンお前だったのか
10時間前
文字を書く私は見てもらえないことを嘆いていたけど、文字を読む私は「でも貴方もプロの某大人気作家地雷じゃん」と冷静にツッコミ入れてくれたおかげで、読まれなくても許せる自分は手に入れた。
よく考えたら絵柄の好みだってあるんだから、文章の好みだってあってしかるべきなのに、なぜ文字だと、好みの問題で読まないが許されにくいのか。一目で分かりにくいからなのかな。
推しカプで解釈や文章が合わないぐらいなら、地雷カプの好みの文章を読んでいたいタイプなんだけと、ここにいる人たちはどういう傾向なのかな。ちょっと気になる。
まぁ、割り切ることで何も反応がなくなるので、モチベーションは書き切った時の自己満足で切れてしまい、長く維持できないから推しカプたくさん読みたい私は文句言ってる。
心の平穏と心の幸福のどちらが良いか、難しい問題だ。
確かにね
チキン
10時間前
今のテンションとか好みのえろ展開についてとか
ワンクッション
やっちゃいましょう!
何か今ちょっと、筆が乗ってる?って言うのか、文章書くのが凄く楽しい気分になってる。
自分はどちらかと言うと好きなキャラを受けにしがちで、もちろん攻めキャラも大好きでどっちにも愛情を込めながら日々妄想を形にするべく無い脳みそを絞って文章にしているわけですが、やっぱり好きな子は性的にいじめたい!みたいなねじ曲がった欲求があって(笑)ついつい受けキャラを泣かせちゃったり鳴かせちゃったり不利な状況に追い込んじゃったりしています。
が、今回はちょっと趣向を変えて襲い受けみたいな、受けキャラが優位に立って戸惑う攻めを翻弄しちゃおうぜ!みたいな方向に舵切りして今せっせことプロットを打ってるとこなんですけどこれがやってみたらめちゃくちゃ楽しい!
え?めちゃくちゃ楽しいんだけど!?
みたいな感じで1人でテンション爆上がりしてて、だけどこんな事話せる友達もいなければTwitterで呟く度胸もないのですみません、ここで吐き出させて頂きました。
まだ全然書きたいシーン羅列しただけのしっちゃかめっちゃかな状態で、完成するかも分からないグダグダな状態なんですけど、何か凄い今の楽しい!って気持ちを誰かに聞いてほしかったんです。
ここまで読んでお付き合いくださった方がいらっしゃいましたらありがとうございます!
大変失礼致しました、作業に戻ります。
やっちゃいましょう!
AA(A)AAA
11時間前
#累計100日チャレンジ
最近スペースで時間計りつつ作業してる感じ掌編なら30分ほどでできあがることが判明したし、文章なら巷で流行ってる100日チャレンジいけるんじゃね……?と思い始めてきた。
絵はどんな落書きでも2時間はかかるし構図の引き出し少なすぎてきついけど、文章なら前述通り掌編程度なら30分で仕上がるしネタも過去のネタメモが山ほど残ってる。言うだけ言って形に出来てないネタを昇華させるのにちょうどいいのでは……? 前後考えないで好きな場面だけ書き散らかす良い言い訳になるのでは……?
短い話書けなくなってきたし練習兼ねてやるだけやってみようかな。毎日は辛いからとりあえず週5日ぐらいから身体慣らしていって。それは100日チャレンジと言えないのでは? 累計100日チャレンジってことで許されないか?
とりあえず5日連続で書けたらそれ用のモーメント作るか。メンタル死なない程度に頑張るぞ。とりあえずテンション上げるために「AO-1/電龍」聞くぞ。
応援してる!
wq!
12時間前
取り敢えず掌篇を1つ終えました。書きたいものの1割程度しか詰め込めませんでしたが、逆に云えば1割は詰め込めたので、それでよいではないか。次は2割を書き表すことが出来るようにしたいです。
かけた!
7/2 19:23
おめでとう!
焼き肉
12時間前
反応が欲しいと思うのは理解できるが、小説って反応が欲しいってのを第一目的にするにはやっぱり悪手過ぎるんだよね……。だから詭弁に聞こえても書く事、書き上げる事、自分が読みたいものを作ることを一番の楽しみにしようって感じにみんな言うっていうか。
自分が未だにほっとくとなんで構ってもらえないの!みたいな思考回路に陥りがちだからこそ思う。
わかりみがすごい
nunnu_rakugaki
13時間前
書きたいとこの2ヶ月思ってるのになかなか書き進められない二次創作があります……
設定自体はオリジナルで、バース系に似てる気もします。
本気で書けば結構すごいシリアス系になると思うんです。評判も良さそうかも。
ただ……今は本当に鬱っぽすぎて何も書けないんです()
ちょっとつらいな〜程度なら自分の感情に乗せていい具合のシリアスかけるんですけど、ここまで精神的に追い込まれると書けないんです。好きだったものに今まで通りの興味を示せないんです……
こんなにも素敵なネタ沢山溜め込んでるのになぁ……二次創作辞めるべきか……?もったいないからその決断は今は保留してます。だからやる気0じゃなくて1%。
待っている!いつまでも!