こそフォロ タイムライン フォローリスト ジャンル すべて 男性向け 女性向け その他一般
フォローする 縁糸屋 個人サイトとなろうで細々活動中。
http://nanos.jp/zetalpha/
3L、非恋愛、健全、R18等々。

@AbendFest
無言フォローご自由に。
TRPGシナリオの話ワンクッション悩むよね『A×Bに巻き込まれるC』のネタは一生摂取出来る……
それぞれから別に相談されて「それを!俺じゃなく!アイツに言え!!!(クソデカ大声)」ってなる可哀想なCが大好きなんだ。


いやあ、剣盾TOP3可愛いなあ……(*´▽` *)
わかりみがすごい
GoogleBardちゃんと遊んでみたワンクッションわたしは普段、女の子と見紛うくらい可憐な男の娘が好きなんだけど、版権にはちゃんと男らしい推しもいるわけで。
そういうキャラを、女装させるからっておめめきゅるんきゅるんの受けちゃんスタイルにしたくはないんですよね。
寧ろクソほど似合わない雑な女装からでしか得られない栄養があるんですよ。

似合わない女装ネタ、もっと増えないかなあ……
こればっかりは文章オンリーよりも漫画やイラストで見たい。
わかる、わかるよ……
やっと冒頭が書き終わった……
大してホラー描写なんてないのに、滅茶苦茶時間掛かってしまった。
たぶん、知ってる人が見たらなにに影響受けたかわかっちゃうんだろうなぁ……

でも設定が凄くお気に入りだから、ちゃんと投稿できる形に仕上げたい。
クソビビりなりにがんばるぞ!!!昼間に!明るい時間帯に!!
応援してる!
支部にすらないならこの世にないのでは説ワンクッション応援してる!自分の中でこのCPは「女性のほうが家を守り男性が外で働く」タイプ、こっちのCPは「女性がバリバリ働いて男性が主夫」がいい、あのCPは「二人で働いて二人で家事もする、パートナー」タイプってイメージがあるから、前者だけみて「この作者、脳味噌昭和かよ」って言われるのも、後者だけみて「はいはいポリコレポリコレ」って言われるのも納得いかない。
勿論これらは自分の中のイメージだから周りに解釈を押しつけたいわけじゃないし、好きなものを好きに書いてるだけだから、合わないなら見なくて構わないのに。
別にマイナー二次みたいに作品がなさすぎて餓えるから仕方なく解釈違いのものも見るってこともないでしょ、オリジナルなんだから。

男女CPだからって女を家に入れるな派も、ポリコレ警察ウザい派も、どっちもうるさい。
自分の創作キャラなんだから好きに書かせろ。
激しく同意
吐き出しワンクッションやっちゃいましょう!支部で推しCPの作品をあさる

「よーし、可愛い推しで充電出来たし、自作創作もがんばるぞ!」

支部タブ閉じる

新規タブ開く

ショトカで支部を開く

??????????←イマココ
わかりみがすごい
夏と言えばホラーだよね!
という小学生レベルの発想で書き始めたものの、筆が進まない。
いつもは夜に集中して書くんだけど、夜に怖い話書いてると自分で怖くなって止まってしまう。

自分が最高にアホ過ぎてしんどい。
ホラー作家ってどうやってメンタル保ってんの……???
頑張って!
愚痴ですんワンクッション応援してる!思ったことワンクッション応援してる!地の文が『~と言った』になりがち問題。ワンクッションそれいいね!いい年してっていうけど、世の娯楽作品はそのいい年した人が生み出しているような……?その通り!一日一話、一週間+αで掌篇を更新する一人遊びの作品、まとめ終わった!
色んな書き方で二千字書ききるのは大変だったけど楽しかったな(*´▽` *)
http://nanos.jp/zetalpha/novel/15/?ParentDataID=18おめでとう!
作業環境の話に便乗。
わたしはヘッドホンで音楽を聴きながら執筆してます(いまも、あさき曲メドレーかけてる)
日本語だろうがなんだろうが引っ張られない鋼の意思で書くので、逆になんか上手く出来ないなー言葉が混線するなーってなってきたら休憩に入ります。
そういうときはだいたい脳が疲れてるのですよね。
曲と作品のイメージが近いと捗る気がするので、ファンタジーを書くときは幻想曲を聴きます。
志方あきこさんには大変お世話になっております。

あと、座りっぱなしはエコノミー症候群が怖いから、一時間に一回は立つようにしています。
集中作業で亡くなられている漫画家さんとか、限界極道入稿で倒れられた方とか多いですし。
わたしはずっとパソコンに齧り付いてるより、適度に休んだほうが効率いいのでそうしています。
激しく同意
ぶっちゃけ、ここのお陰で日々TLを汚さずに済んでる。
長文叫べるのもいいし、創作メモに出来るのもいい。ありがてえ。
そう思う
愚痴ですワンクッション悩むよね頂いた感想に「ここの台詞が○○の伏線になってて凄かったです!」ってあって、小一時間考えて「……なるほどな!?」となった作者はわたしです。
最初からそのつもりでした的な顔をしてるけど、内心読者ってすげえな……って思ってます。
わかる、わかるよ……
性格悪いと思われそうだけど……ワンクッションわかりみがすごい