タイムライン
すべて
男性向け
女性向け
その他一般
ログイン
こそフォロ
タイムライン
フォローリスト
ジャンル
すべて
男性向け
女性向け
その他一般
応援する
検索
新規投稿
投稿更新
お知らせ
応援が来ています!
全部
はしりがき・かけた!
もぐら(ユーザ名変更しました)
23時間前
#愚痴
なんで読んでもらえないの的な、結構ひどい愚痴
ワンクッション
わかる、わかるよ……
#愚痴
私のなにが悪いのかマジでわからん。
いや、わかるけど。解釈が安定しないというかいろんな解釈がしたい。固定で書いてるけどリバ嗜好。文がカタイ。あと、たぶん人としてとっつきにくいと思われてる。
でも相互すら読んでなさげなのは悲しくなる。別アカで企画やったりしてるのにな。界隈でブロックしてる人多いから企画の主催は私です!とは言ってないけど。
読まないのにフォローするのやめてくれないかなあ。
初めて出した本は8割ハケたし一番この人の感想がほしい!と思った方には届いたからいいし、ジャンル外の友達(原作は履修済み)にも泣いたしキャラの落とし込み方がいいと言われたのは本当に嬉しかった。
だけどもう数字を気にしすぎて他の人の作品が読めないし、書いても支部にアップする気にもならない。
ここからひどいこと言うけど、個人的にピンとこなかったり文章として全然読めないものがより評価されてるのがつらいし、嫌な切り口のネタに怯えながら推しカプの新しい話を読みたくない。胸糞注意って可哀想萌えしてくれてる人のやつのほうが自覚的な分よほど読める。
離れどきなのかなあ。推しカプのことはまだ大好きなのに。疲れちゃったよ。
わかる、わかるよ……
ぶっかけそうめん(仮)
4日前
#二次創作
#BL
R18表現について
ワンクッション
わかる、わかるよ……
#二次創作
#BL
下ネタですみません。
自ジャンルはROMも創作者も30代~40代が中心なんですが、そんな自分もそのあたりの年代です。
自カプ界隈のR18部門でぶっちぎりトップの人や、その人と肩をならべてる人々は『♡喘ぎ 濁点喘ぎ 結腸責め 潮吹き』を看板メニューにしています。
そのくらいの年代の人は、↑の要素がないとR18でもエロいとは思えないものなんでしょうか?
どれも使い方が難しいから滅多に書きませんが、書き慣れてないのがバレバレなせいか伸びはいまいち。
絶頂表現も、伸びてる作品は必ず
「~~~~~~っッッ♡♡♡♡♡♡♡♡♡」
みたいな表現です。
逆に自分はカタカナや「~」は使わず
「んっ、ん、んぅうっ……ああぁぁああっ……っっっ!!」
♡つける場合は、「んっ♡♡んんぅうっ♡♡♡ああぁぁああっ♡♡♡♡!!」
みたいな感じ。
R18を書く以上はエロい作品だと思われたい。
「~」のつく文章にアプデすべきか悩んでいます。
R18中心や専門の方の意見、募集中!
わかる、わかるよ……
たすかりたい
5日前
自分の評価を他人に委ねるなと自戒してはいるんですけど的なあれ
ワンクッション
わかりみがすごい
自分が書きたくて書いているので他人に評価されなくたって書いていて楽しければそれでいいと思っていつも文章を書いているけど、どうしても人恋しくなってしまう時があってどうすりゃいいんだめんどくせえなといつも自分に絶望しています。
普段クローズドな場所でこそこそやっている上、人間関係(というより私の羨望と嫉妬)が面倒でそのジャンルではTwitterもやっておらず、ほとんど他人とコミュニケーションを取らずに気楽に創作はしています。それは楽だしマイナスな感情に支配されることも少ないんだけど、投稿される他の人の作品の概要欄とかに交流を匂わす文字列を見るだけで羨ましいって思ってしまったり(そういうのが面倒だって自分でシャットアウトしてるくせに)、いっぱい感想とか交流とかありそうでいいなって思ってしまう。たまーにかまってムーブしてしまう自分にうんざりするし、でも心優しい方にかまってもらえて簡単に気分も意欲も向上してしまう、単純で俗物的な自分を嫌悪する。
めんどくさいなあ。
自己肯定感モリモリ人間に生まれたかった人生だった。
わかりみがすごい
tara
5日前
喘ぎ声苦手すぎて、あ と ッ がゲシュタルト崩壊してきた。
激しく同意
しののめ
2週間前
年の差が大好きなんだけど、解釈の不一致に困るという話(R18)
ワンクッション
わかる、わかるよ……
20代の女の子と、40過ぎのおじさんみたいな組み合わせが大好きなのですが、
おじさんの良さって、若い女の子に手を出さない、
誘われたら嗜めるくらいの余裕にあるじゃないですか!?
だから手を出した時点で、ちょっと違うなあってなるんですよね。
でも、大人の余裕で女の子をリードするおじさんは見たいんですよ!?!?
この欲望にどう折り合いをつけるべきかもう何年も悩んでいる。
わかる、わかるよ……
ぬん。
2週間前
皆さんの意見が聞きたいです……🥺
ワンクッション
応援してる!
今書いてる長編、なかなか書けない、終わりが見えない……
とりあえず2万文字あるんですけど、完全に完成するまで載せないか、連載形式で少しずつシリーズ物として載せるか、どっちがいいですかね……?
・完全版を載せる
メリット→いくらでも構成を変えられる。あとから書き足しても軌道修正可能。
デメリット→永遠に終わらんはよ読んで欲しい、世に出したい()。長すぎて読みたくない人もいる。
・連載形式で載せる
メリット→世に送り出したい欲が叶う()。各話が短いから読んでもらいやすい。
デメリット→あとから話の構成を変えたい時にもう載せてるところは変えられないから調整が大変になる可能性アリ。
さてここで投票です(え?)
完全版載せるべきでしょ!→ぐはっ😍
シリーズ連載しなさい!→おお〜😲
で、ぜひ意見お聞かせくださいw
ほかのリアクションも歓迎……っ
応援してる!
しののめ
2週間前
喘ぎ声における三点リーダーについて
ワンクッション
頑張って!
三点リーダーは2つ繋げて使うことに命をかけているのですが、
喘ぎ声にもそのルールを適用すると、間延びした感じになるのちょっと悩む。
もっと勢いが欲しい。
頑張って!
ゑ@壁打ち
2週間前
一月インテの新刊にする予定のさにごぜの二回目話について
うっかり舞い込んできた急ぎの仕事にかまけて初夜の晩から一切夜のお誘いをかけてこなくなった主くんの元へ行き、その気にさせることに成功したはいいものの、初夜の晩より更に甘く念入りに抱かれて色んな意味でめちゃくちゃにされちゃうのりむねの話にしようと思ってるのですが
主くんに「風呂入ってくるから俺の部屋で待っとけ」って言われたのりむねが寝間着姿で布団敷いてやって待ってるうちに段々「今晩の方が初夜みたいじゃないか?」って小っ恥ずかしくなってきて、いっそ寝落ちしたことにしようかとか思って先に布団入ったはいいけど寝れる訳もなく悶々としてたら主くんがお風呂から戻ってきて、何も言わず布団に潜って主くんに背を向けているのりむねの隣にするっと入ってきて、後ろから抱き締めて、のりむねが起きてるの分かってて「誘っておいてもう寝たのかよ、じじぃ」って声掛けるとこから本番スタートさせたい
めーーーーーっちゃ長くてしつこいべろちゅーして欲しいし、のりむねの全身という全身に主くんがちゅっちゅしてそれだけでのりむねにはとろとろになって欲しいし、もうポリネシアンセックスですか???ってくらいめちゃくちゃスローでじっくり綿密な肌と粘膜の触れ合いみたいなすけべを書こうと思ってますよ僕ァ
応援してる!
toto_ff7_kh
3週間前
#ザックラ
R18
ワンクッション
のんびり行こう!
#ザックラ
ザックラでポリネシアン。書けてるところまで
のんびり行こう!
櫂 詫人
3週間前
#RKRN夢
#BLD
5⃣いサンドイッチ
ワンクッション
頑張って!
#RKRN夢
#BLD
【R18】【RKRN】【BLD】
サンドイッチ(意味深)は初めて書いたけど、楽しかったです(小並感)。
一足先にポイピクに名前固定で上げてたやつ。
イベント終わって修羅場を抜けたけど、また8月開催までにたくさん作品を作らなきゃいけないので、またしばらく小説投稿は激減する。
頑張って!
櫂 詫人
3週間前
#R18
#RKRN夢
姉×おほー先輩のネームレス夢小説
ワンクッション
頑張って!
#R18
#RKRN夢
ニッチニッ…え、姉弟ってニッチなんですかね? 近親相姦ってわりとニッチじゃない気がするんだけどどうなんだろう。兄妹が覇権で姉弟はむしろ少ない??
実家に帰った竹谷が姉(捏造設定)に襲われる話。
・キャラ崩壊&捏造設定
・実姉弟で女性上位逆レイプ(逆転なし)
・男の喘ぎ声あり
しばらくは5月までゲ制作するので、2月WEBオンリー合わせ更新以外はもう作品投下はないです。ないです(自分に言い聞かせ)。
頑張って!
ぶっかけそうめん(仮)
3週間前
嫌われやすい要素?の話
ワンクッション
落ち着けっ!
ホントにホントに性格悪くてスミマセン!
「仲良くしてくれてた人にブロックされましたぴえん」「なんでなんでーぴえん」「あんなにいっぱいお喋りしてたしいっぱい褒めてくれてたのにぴえん」って吉牛待ちしてるあの人を見てると、そういうとこだよ!って思ってしまった。
ぶっちゃけオタクの人間関係なんて薄っぺらいのがほとんどではないかと。
顔も知らない本名も知らない直接会った事もない知り合って数ヶ月の人間なんて、いつ縁が切れてもおかしくはない。
直接会ってて何年か続いてる人間関係だってある日突然切れる事があるのに。
ジャンル移動で終わる短命な人間関係とかも腐るほどありません?
私がツイッターでやらないこと
* 二次創作と関係ない自慢やこんな才能あるんですアピール
* 自分は創作者としてhtrでダメな奴って自覚していてもわざわざツイートでそれを言わない(ここでは吐くけど)
* 自信がありますアピール(そもそも自信は無い)
* 私オタクなのに垢抜けてるいい女なのよアピール(そもそもいい女ではない)
* ブロック、ミュートが発覚したら騒ぐ
* 被害者でもないのに界隈で起きた炎上に対して長々なにか言う
* こんなに努力してます!アピール
↑ この要素フルコンプしてる人は誰かの地雷を踏んでうっかり嫌われる事があるらしい。
ぴえんしてたあの人は上記フルコンプ+α
あらためて気をつけようって思ったけど、何が誰の地雷になるかわからないこの世だから誰にも嫌われないように生きるって難しい。
落ち着けっ!
Tam
4週間前
マイナー好き()が「○○増えろ〜!」とかよく言うけど、村社会形成して新規が書いたところで見ないくせにね。素直に「△△様の○○しかいらない」って言えよ。増えない要因はお前らだよ
泣ける……
ふすま
4週間前
#愚痴
左右どっちもイケる雑食の方は閲覧注意
ワンクッション
頑張って!
#愚痴
リバが嫌いというより、左右どっちもイケるという人の無自覚な発言が嫌なんだなってことに気付いた。
固定派の私にとって逆カプは地雷だし、CPによっては逆カプ界隈自体も憎いんですよ。本当に嫌い。私の受けをただのDV男に仕立て上げてるその解釈が本当に無理。
取り扱ってるキャラクターは同じでも、私の中でABとBAは同じCPじゃないんですよ。ABAでもなけりゃリバでもない。ABはABでしかないし、それ以外は私の中で存在してないんですよ。
その辺は対岸の逆カプ側も同じだと思う。知らんけど。話したことないし。これから話すこともないし。
けど固定派ならそれくらいの誇りを持って書いてると思う。
いや固定派だけじゃないな。
どんなCPでも、確固たる解釈があって、理由があって自カプを書いてるんだろ?そうなんだろ?
リバを愛する者とて、己の解釈に誇りと自信を持って書いてると思ってる。
歩く道は絶っっっっっ対に交わらないけど!!!
けど二次創作をしてるなら誰しも自カプには少なからず理由付けがあるんだと思ってる。
だと言うのに左右どちらも食えるとかのたまう雑食派はよ〜〜〜〜〜!!!そういう誇りは無いのか?ちゃんと味わかって私の自カプ食ってる?それ逆カプじゃないんだよ?その辺ちゃんとわかってんの?
どっちも美味い♡じゃないんだよ。
言っとくけど自カプと逆カプは同じ味じゃないからな?カフェオレじゃねぇんだぞ?コーヒーとミルクを混ぜりゃなんでもカフェオレになると思ってらっしゃる?嘘だろ。
いや逆カプを憎む身としては自カプと逆カプを同列に扱われるのが本当に我慢ならないんだよ。どっちも良いとか言うな。
万が一性行為無しならABもBAでも同じでしょとか考えてるなら浅はか過ぎて本当に無理。
そして雑食派は自分が固定派にとってどれだけ無遠慮で無配慮な発言してるかって事に無自覚すぎる。無の三拍子!!無理〜〜〜〜!!!
ひとつのツイート内に自カプと逆カプを並べているところが無理。なーーーーにが「この作品はAB派の人もBA派の人も読めると思う♡オススメ♡」だよ。勝手にオススメするな。私が自カプのために捧げた時間を逆カプにシェアするな。やめろやめろやめろ。
「普段BA派なんですけど、こちらのABは素敵でした♡」
前半の文いらん。
本当に無理過ぎて自カプしか勝たんのに、自カプの島にも数人雑食がいるのがしんどい。
頑張って!
Lefty
1ヶ月前
新展開嬉しいはずなんだけどなぁ!!!
ワンクッション
大丈夫......!
現ジャンルが展開頓挫しまくっててようやく新アプリ開始で新しい展開来たのは喜ばしいけど、運営交代&それまでのストーリー周りを管理監修する人ロクにいなかったからなのか読み進めるたびに考えの違いを起こしまくってる状況……。
「このキャラこんなこと言わない」とかじゃないけど、明らかに前に感じてた持ち味を感じられないし、会社ぐるみでエアプの二次創作見てる気分になる。そして新しいキャラも好きになれる気がしない……。
これまで好きになったのは明確な作り手が分かるアニメとか漫画とかが多かったこともあって、今こういう状況になって非ッッ常に面倒な気持ちになっている。明確な作り手が見えない&作り手が変わったあとの物語にこんなに抵抗を感じると思わなかった。
大人しく前のゲームが終わった時に止めてればよかったかもしれない。でも新しい展開に期待したい気持ちがあったし、以前のストーリーとキャラは今でも好き。だから二次創作書いてるし書きたい。
これから二次創作書くのに新展開ガン無視して「これまでの時空で書きます!!新アプリ&新キャラなんていません!!!よそを当たれ!!!」って姿勢で書きたいけど、そういうやり方を取っていいのかめちゃくちゃ逡巡している。書くからにはやっぱり最新展開も無視せず踏まえるべきなのかな……。
大丈夫......!
ゑ@壁打ち
1ヶ月前
現在締切まで一日半を切った中、さにごぜの二回目すけべ本をきりきりと書いておる次第ですが、初夜本と内容を擦り合わせしつつプレイ内容を考えながら書いていて、初夜ではのりむねのフェラで主くんはイく前にのりむねにやめさせてすぐケツに突っ込んでて、踏まえて今回は攻フェラを書くことにしたので、まだ「のりむねの口で初めてイカされる主くん」のネタを残すことに成功しております
頑張って!
Tam
2ヶ月前
どれがアンチでどれがファンか分からんからまとめてブロックした
ファンなんて元々いなかったのだろうけど
頼む、続きが読みたい!
秋夜ゆん
2ヶ月前
#二次創作
#リバリン
今日の進捗!リバリンシーン書くの楽しい〜〜!!!
はしりがき
10/6 21:03
ウルボザ、ミファー、ダルケルに伝令を済ませ、ようやくリーバルの元を訪れる。リト族へきびきびと指揮していたリーバルはリンクの顔を見た瞬間に眉を寄せたけれど、いつもの事だと気にせずハイラル王の無事と伝令を口にする。
その間、お喋りなはずのリーバルは顔を顰め、隣に立つテバもヒソヒソとリーバルに小声で何かを話していた。
「……伝令はそれで全部?」
リンクが口を閉じたのを見計らってリーバルが言う。頷けば、ようやくかとリーバルは羽を広げてみせる。
「ついに厄災を討つわけだね、承知した。それよりテバ」
「ええ。人払いと、ゼルダ姫に伝令を遣わせましょう」
「うん、任せたよ」
リンクには分からない短い会話の後、すぐさまテバが飛び立っていった。それを見送って、リンクもゼルダの元へ戻ろうと踵を返す。
まだ会ってから時間は経っていないはずなのに、まるで長い時間連れ合った師弟のように言葉が少なくともリーバルの意志を汲み取ったテバ。初めて会った時には二人が並んでいるだけで痛んだ胸が、今は不思議と凪いている。
それよりも、早く厄災を討たなければという衝動の方が大きかった。早くゼルダの元へ戻って、まだ残っているだろう魔物の残党を始末しなければ。ゼルダに危険が及ぶ前に。
そう、ゼルダに危険が及ぶ前に、魔物を始末するのだ。どこへ逃げようと隠れようと逃さない。矢を放って足止めをし、剣でとどめを刺す。
何体いようが、大きかろうが小さかろうが関係ない。厄災を封印できるのはゼルダだけなのだ、そのゼルダに危険が及ばないように。ゼルダを護るのがリンクの任務なのだから。
早く、戻って魔物を始末しなければ。早く魔物を屠らなければ。
「待ちなよ」
心地の良い低音が耳へ届く。振り返れば、リーバルが垂直上昇で空へ飛び立ち、彼の起こした風がリンクの体を吹き抜けた。それはあまりにも冷たく澄んで清々しく、赤黒く染まっていたリンクの思考が吹き飛ばされて晴れた気がした。
空を優雅に一回りしたリーバルはこちらへ近づいてきたかと思うと、急降下して脚の鉤爪でリンクの肩を掴む。
瞬時に、背中の剣へ伸びた手。相手はリーバルだと分かっているのに戦闘態勢に入ろうとする体を抑え込もうとするが、上手くいかない。剣から手を離そうとすればするほど、強く柄を握りしめてしまう。そんなリンクにリーバルはフンと鼻を鳴らす。
「へえ、剣を向けるのかい。君が、僕に?」
「!」
リーバルの声を聞いた途端、手から力が抜けた。慌てて剣から手を離すと、リーバルはそのまま力強く羽ばたいて空を舞う。ぎゅっと鉤爪に力が込められてるが、痛みを感じる事はない。
滑空するのではなく、風に乗って空を飛ぶという感覚は初めてでリンクは思わず息を呑んだ。空を飛ぶというのは、こんなにも気持ちがいいものなのか。
リーバルは何も言わないまま高く高く飛んで、ヴァ・メドーへ降り立った。制御装置付近に下ろされたリンクは肌を突き刺すような寒さに身を震わせる。
寒いけれど、メドーはとても息がしやすいと思った。息を吸えば冷たい空気が肺に入り、意識が引き締まる。あんなにも早く戻りたいと考えていたのが嘘のように、このままメドーに乗っていたいと思ってしまう。
「ああ、忘れてたな。ハイリア人はこの程度の高度でも寒さを感じるんだっけ。……しょうがないなぁ」
リンクが震えているのに気づいたリーバルが近づいてきて、もふっと抱きしめられたかと思うと足払いをされた。リーバルの思わぬ行動に固まってしまったリンクは簡単に体勢を崩し、ひょいと抱え上げられる。
リーバルはメドーの内部にほど近い日陰を選んで腰を下ろした。
「り、りーばる、」
「フン、君の困りきった声を聞くのは悪かないけど。つべこべ言わずにさっさと寝なよ」
「寝……?」
「気づいてなかったんだ? 敵味方関係なく殺気振りまいて、無鉄砲で考え無しの猪突猛進野郎になってるのはわざとじゃなかったんだねぇ?」
「あ」
「もしかして、自覚していてその状態だったのか? 本気の馬鹿だね。姫だって、僕より先に会ってきたアイツらだって気づいてただろうに、何も言われなかったのかい?」
「いや、いろいろ……言われた……」
「なのにその状態か。退魔の騎士殿がここまで大馬鹿野郎だったとはねぇ」
きっとうまくいく!
夢遊猫(ムユウビョウ)🐈⬛
2ヶ月前
#ツイステ
#ポケモン
#ポケ主
#設定
別の小説執筆アプリで、ポケ主のキャラ設定は大体埋まったけど……最初の出だしで、どんな話にするのか悩んでます。
一応日記風に書いて語るような文章を目指そうかと考えております。
現在書きたいなと思ってる候補の小話▼
①原作2年前で入学式の出来事。
②イデアとの出会い、そして標準語(英語)のお勉強。
③原作寄りで監督生とポケ主の種族について雑談。
※監督生も同じくヲタクで、『LEGENDSアルセウス』は途中までプレイしてた設定。
どれか読んでみたいと思うの、ありますか……?
どんな道も正解だから
まるぬん
2ヶ月前
自分が書いていたマイナーCPを、大手の文字書きさんが支部に載せて、すぐに私のブクマを越えそうになって笑ってしまいそうになった。
やる気はあるから、自分の好きな世界観で書きます。
応援してる!