タイムライン
すべて
男性向け
女性向け
その他一般
ログイン
こそフォロ
タイムライン
フォローリスト
ジャンル
すべて
男性向け
女性向け
その他一般
応援する
検索
新規投稿
投稿更新
お知らせ
応援が来ています!
フォローする
Tam
(no profile)
文字数なんか増えるだけ読んでもらえないのに話のまとめが下手過ぎてどんどん文字数が膨らんでいく
またブクマつかんわこれ
なるようになる!
昔は数ヶ月以上前に書いた自分の作品読んで「なんだこれ天才か?これ書いたの誰だよ、俺か!」ってなってたけど、ここ数年はそういうのが全然無い
わかる、わかるよ……
今のジャンル書き始めてからひとつも感想貰ってないけどこれが楽。ほんっとーに楽。
どうせ誰も見てない、期待されてないって思えるから好き勝手に書けるし、何も落胆することがない。
言葉の裏を邪推することもない。
わかりみがすごい
台詞を考えるのだけが楽しい。
地の文書くの死ぬほど嫌い。
悩むよね
受けの夢勢が分母でかいし過激なのいそうだから鍵垢RTが怖い。裏で晒しあげられてそう
読む側としても細かい情景描写とか長々とした状況説明、何気ない日常描写とかを「長い長い」って読み飛ばしてしまうタイプだから、正直セリフさえありゃそれでいいの分かってるけど、なんか地の文が短いのは幼稚な気がして無理矢理文字を詰め込もうとしてしまう。
わかりみがすごい
二次創作のR18の前振り
ワンクッション
なるほど
読む側としては正直あんま要らない派
要らないとまでは言わないけどあまりにも長々としてると「そこ興味無いんだよな」ってなる
二次創作だと世界観やキャラの情報入ってるから分かりきってること長々説明されるのが面倒くさい
いきなり本番→どうしてこうなったか……→そして今に至る、って流れが個人的には読みやすいかな(どうしても過程を説明したければ)
R18に重きを置くのなら、だけど
なるほど
原作やらないで二次創作する人
ワンクッション
それな
原作ゲームやらずに二次創作はやる人の脳内構造が理解できない
難解なゲームとかなら自分でクリアできないからとかわからんでも無いけどレベル上げてボコれば勝手にストーリー進むようなゲームでそれやる意味は?
二次創作したいほど好きなら実際プレイするのが普通では?
というか自分でプレイする気にもなれないような作品で二次創作したくなるなんてことある?
それな
文中で使う言葉、特に台詞に入る言葉はその世界に存在する言葉かどうか気にしている(例:神頼み←神という概念があるのかどうか確認)つもりだけど、そういうのガン無視で書かれた作品が平気でブクマ貰ってるの見ると、考えるだけ馬鹿なんだろうなって思う
わかる、わかるよ……
「・」を読点代わりに使う話
ワンクッション
頑張って!
「・」を読点代わりに使ってる話を見てそりゃ読みにくいわって思ったら今日まさにそういう文章見つけて、それが浄土真宗の蓮如上人の御文章というやつだった、という与太話。
頑張って!
とうとう執筆文字数二文字の日が
最低
いや、十分すごいよ!
書きたいところを書いたらその間を埋める作業が苦痛
わかる、わかるよ……
マシュマロ
ワンクッション
大丈夫......!
本編での絡みが無い組み合わせのCPに関して「本編でのそのCPの好きなポイントお願いします」ってマシュマロ飛んできたけど、これってありもしない妄想してないで現実見ろよって意味かな
大丈夫......!
過去7日間の執筆文字数19000文字だってさ
クソ少ないんでしょこれ
いや、十分すごいよ!
今やっているCPに対する悪口(これ好きなやつは頭おかしい等)を見てモチベがダダ下がり
良いですね、メジャーなものにハマれる人は
どんな道も正解だから
3桁しか文字数書いてないとかまあ普通は無いわな
そういうときもある!
Nola入れてから毎日書いてる文字数が可視化されるようになったけど毎日1000文字程度が当たり前、多くて2000文字程度でほんっと書かないなコイツってなってる
書ける波が終わった
待っている!いつまでも!
久々に使おうとしたnotesが繋がらない(もうエラー解消されてるらしいけど今回みたいなリスクあるのでたぶんもう使わない)のでNolaに移行した
使いこなせば管理楽なのかな
どんな道も正解だから