こそフォロ タイムライン フォローリスト ジャンル すべて 男性向け 女性向け その他一般
フォローする Tam (no profile)
マイナー推してる人がマイナー書きに対して「反応欲しいなら王道を書けば良いのでは?」とか言ってんの見てマイナーがマイナーたる所以を見た応援してる!ある切り抜きでワンクッションわかりみがすごいどうせボロクソに言われるの目に見えてるから添削とか批評頼むとか一生できねーわ支部のキャプションで長々とキャラ語りとかなんか熱い文章書かれてるの見ると「あっ(察し)」ってなるし読んでみるとだいたい察した通りの内容だったりするの私だけかなわかる、わかるよ……マイナー好き()が「○○増えろ〜!」とかよく言うけど、村社会形成して新規が書いたところで見ないくせにね。素直に「△△様の○○しかいらない」って言えよ。増えない要因はお前らだよそれな書くのやめた途端に「実はずっと好きで読んでました」って慌てて送ってくるの見て「ざまぁ見ろ」としか思わんから自分の性格悪いの分かってるわかる、わかるよ……二次創作したジャンルは大抵嫌いになって離れることになる
嫌な思い出しか残らない
わかる、わかるよ……
「好きで書いてるんでしょ?」は常套句だけど好きで書いてるわけねーだろ、ちやほやされたいから書いて公開してるんだよ。
書くこと自体好きなだけなら公開なんかせんだろ。
うん、うん。
よくある?シチュエーションの話ワンクッションわかる、わかるよ……ジャンルの話もう一切してないのにフォローし続けてる人達は何が目的なんだろう
てかジャンル小説投稿しても読んでる気配無かったし最初から何が目的なんだか
わかりみがすごい
もう前のジャンルはほぼ捨てて新しく嵌ったジャンルは難解で文章化するのほぼ不可能だから余計な事悩まずにすみそうRT後の感想の方が確かに楽(貰う側)
あークソだなぁおもんなって思ってる自作品に対して直で感想とか来るとマジで面倒くさいし
まあ最近はRT後感想なんか見に行かないんですけどね、単なる晒しあげな時もあるし
わかる、わかるよ……
クソほども面白くないし誰も読まないんだからさっさと文字埋めて終わらせろって死んだ目で文字打ち続けてるわかりみがすごい書いて喜ぶ人間よりも、書くの辞めて喜ぶ人間の方が多いなら、もう書く選択肢なんか無いでしょ頑張って!一人称から三人称に変わったなと思う時は「いやお前の視点からだとそれは分からないよね?」って内容を言われた時かな
あとは急に読者へ話しかけるのをやめたりとか
まあマジで下手な人だと主語が「俺が」から「○○(キャラ名)が」に切り替わってたりするけど
あれ書いてておかしいと思わないのかな
なるほど
台詞を考えるのだけが楽しい。
地の文書くの死ぬほど嫌い。
わかる、わかるよ……
「○○描いて!代わりに私が△△書くから!」って自分の作品押し付けて推しカプ描かせる人いたなぁ。逆カプ推しの人にまでそれをやってた。
それで難色示すと「そうだよね私の作品にそんな価値無いよね!」とか言い出す。
すげーねその自己肯定感の高さ。
わかりみがすごい
なんか色々無理だなってなったので作品全部下げた
長持ちした方
そういうときもある!
正直本当のこと言ってんのかわからないファンメよりリツイートの方が数倍嬉しいよねわかりみがすごい呼吸するように文が書けないと何にも進まないし読んでももらえないし熱も続かない
絵も然り
勝手に書くマシーンをみんな求めてる
のんびり行こう!