こそフォロ タイムライン フォローリスト ジャンル すべて 男性向け 女性向け その他一般
フォローする kage 壁打ち。
二次創作R18に対するスタンス、その日によって違うという話。ワンクッションのんびり行こう!めっちゃ嬉しかったことワンクッションおめでとう!投稿場所ワンクッション小説と漫画、それぞれの♡喘ぎワンクッションChatGPTとても楽しいし創作にも有益だなぁ。
たとえば「小説における乱戦の書き方を教えてください」で返ってきた答えの一部がこれ。

『乱戦というのは、複数の立場・勢力が相互に対立して互いに攻撃し合うような戦闘のことです。そのような場面を小説で描く際には、まずは状況を明確にしておきましょう。どの立場・勢力がどのような目的を持って互いに攻撃しているのか、そしてそれぞれの立場・勢力がどのような武器や戦術を使って戦っているのかなどを描写することが大切です。さらに、個々のキャラクターたちがどのような感情や思いを抱いて戦っているのか、またそれぞれがどのような行動をとっているのかも描写することで、乱戦の興奮感や熱狂感をより引き立たせることができます。』

類語や言い換えを尋ねても数案は挙げてくれるし、いろいろ行き詰まったときに良さそう。気分を変える意味でも。

ちなみに「小説が書き終わらないんですが」って泣きついてみたら↓だったw
励ましが欲しい時にAIを頼るのは……意外とアリかもしれない……。

『小説を書くことは楽しいものですが、書き終わらないということはよくあることです。そのような場合には、まずは原因を分析してみることが大切です。

そもそも、小説を書くことに対して抵抗がある、またはモチベーションが低いということが原因かもしれません。その場合は、まずは自分が小説を書くことで得られるメリットや楽しみを考えてみるとよいでしょう。例えば、自分だけの世界を作り上げることや、ストーリーを作ることで創造性を養うことなどが挙げられます。また、他人に楽しんでもらうことや、自分の考えや感情を表現することで自己満足感を得られるということもあります。

もしも、小説を書くことに対して抵抗やモチベーションが低いというわけではなく、小説が書き終わらないという問題がある場合は、そのような状況を解消するための方法が必要になります。

まずは、小説を書くことに対する目標を明確にしておくことが大切です。例えば、1日あたり何千字か、1週間で何千字か、などを目標として設定することで、書き続けることができます。また、小説を書くために毎日決められた時間を設けることもよいでしょう。そうすることで、小説を書くことが日常の一部として定着するようになります。』
なるほど
・漢字を開くか開かないか
・数値や時間を数字で表記するか漢数字で表記するか

とか、そういうのに対してマイルールというものが特になくその時の気分で適当に書いてるので再録本作業の時とかに困ることが多い。というか今現在進行系で困ってる。
たとえばある話では「耐えがたい」って書いてるのに別の話では「耐え難い」って書いてるとか……。

コーディングルールみたいに執筆ルール的なものを事前に作っておいて、それに従うようにした方がいいんだろうか。書きながら逐次参照するとか。
他の人はどうしてるのか結構気になる。
わかる、わかるよ……
書いたものに反応がないことって普段ならそんなに気にしないんだけど、直近の投稿お知らせツイートと「#いいねの数だけ○○な質問に答える~」みたいなツイートで後者の方がいいね多かったりすると「あなた方は何故私のアカウントをフォローしているので???」という気持ちにはなる。わかる、わかるよ……会話文が多い話より地の文が多い話の方が好き。
これは私個人の読み手・書き手としての好みの話なのでそれだけなら何の問題もない。

ただ、自分で書く時に「地の文が少ないと不安になって無駄に地の文を水増ししようとする」きらいがあって、そこは直したいと思ってる。
思ってるだけで具体的にどうするかとなると思い浮かばないけど……。

先日別ジャンルの友人に次の新刊の下読み兼誤字脱字チェックしてもらったら「ここ、前後の流れから浮いてるし全部削っても良くない?(要約)」って言われた部分がまさにそうやって水増しした箇所だったのでぐうの音も出なかった。
どんな道も正解だから
自作に感想・反応がないのはその事象単体であれば全然気にならない。自分の妄想を細部まで忘れないために外部記憶装置的な意味で小説の形にしてるのが基本スタンスなので。
けど、たとえば私・書き手Aさん・読み手Bさんが全員共通の知り合い(Twitter相互フォロワーとか)で私とAさんが同時期に作品上げた際にBさんがAさんにだけ感想・反応送ってると若干落ち込む。

つまり……向いてないのは創作ではなくTwitterと言うか人付き合い……!
わかる、わかるよ……
タイトル付けるのが死ぬほど苦手なので、たまに会心のタイトル思いつくとお手軽に「私って天才!!!!!!」の気分になれる。今なった。おめでとう!同人誌(短編集)のサンプルどこにしようかな~ワンクッションやっちゃいましょう!体位の描写ってメジャーなやつ以外は難しくない?ワンクッションわかる、わかるよ……画面が広くないと書き物する気が起きないので基本的にデスクトップ。

エディタ:Visual Studio Code
Zen Modeにして集中。デュアルディスプレイ環境なので調べ物はサブディスプレイで。
ルビ振り(pixiv形式、カクヨム形式、原稿用独自形式等対応)拡張機能と文字数カウント拡張機能(先述のルビ形式を除外して数えられる)を作って入れてる。
作ってと言っても既存の拡張機能のソースをフォークして弄ってるだけなので、大半は元々の拡張機能作者様のおかげ。
本を作る時はこの環境で書いたテキストファイルをinDesignに流し込んで、自前のスクリプトでルビを一括置換。超便利。

スマホやタブレットで作業する時(寝る前に少し、とか外食で料理待ってる時にちょっと、とか)はJota+。
ファイルはDropbox使ってPCと共有。

VS Code便利ですよ。
名の通り本来はコードエディタですけど、設定が柔軟で拡張機能も豊富なのでテキストエディタとしても極めて優秀。
なるほど
R18/非R18の需要の話ワンクッションわかる、わかるよ……感想の『差』について贅沢な雑感ワンクッションわかる、わかるよ……王様の耳はーロバの耳ー!!(二次創作関連の人間関係面倒くせぇー!!)わかりみがすごい愚痴……かな?ワンクッションわかる、わかるよ……イチャイチャしてる話が書きてぇ~という気持ちが強いのに、いざイチャイチャしてる話を書き始めるとイチャイチャ部分が恥ずかしくて筆が進まない……。書くけども!わかる、わかるよ……大好きな絵師さんに次の新刊の表紙描いていただけることになった!!!
元々モチベは高かったけどMAXになった。頑張る。
死ぬほど緊張したけどお願いしてみて良かった……。
頑張って!
3000字くらいかなって思って書き始めたやつが12000字になるし、10000字くらい(略)が6000字になるし、自分の見積もり能力が一切信用できない……。わかる、わかるよ……