タイムライン
すべて
男性向け
女性向け
その他一般
ログイン
こそフォロ
タイムライン
フォローリスト
ジャンル
すべて
男性向け
女性向け
その他一般
応援する
検索
新規投稿
投稿更新
お知らせ
応援が来ています!
フォローする
くコ:彡
ロナドラ書き
まあ自分の勉強不足だったりが原因のところもあるんだけど
ワンクッション
のんびり行こう!
仲間内の作品読む度に
自分の文章がいかに脳直なのかということを思い知らされて
ただ状況を羅列しただけの文字列に見えてきて
全作品なかったことにしたくなる。
のんびり行こう!
本作成作業も大詰めで(うだうだしてるだけ)
ワンクッション
わかる、わかるよ……
私、予定より頁数増えすぎて刷数減らす予定が予定以上に刷ることになってたり、👛の関係でお願いできたイラスト以外、自分で全部デザイン一から起こして入稿したやつズレてるよって印刷所の方優しく連絡下さったりでかなりの幸せモノだと思うんだけど…どうせ頒布しても感想とか来ないしなって思うとめちゃくちゃテンション下がるんだよな…だからこそ身内分だけの印刷数予定(再販無し)だったのに欲しいと言われて断れない自分の意志薄弱具合が憎い
わかる、わかるよ……
贅沢なのはわかってるんですよ
ワンクッション
わかりみがすごい
公式の供給量が頭おかしいレベルなせいで
それに、みんなの話に、ちょっとでもついていけなくなった瞬間垢も作品も全部投げ捨てたいなーって感覚に陥るのあれなんなんでしょうね まさに今なんですけど…
わかりみがすごい
Twitterやめりゃいいんだろうけど(愚痴)
ワンクッション
わかる、わかるよ……
普段表面上仲良くしてるからってお義理のいいねRTいらないのよ スルーされたほうがよほどまし
ほかの人にめちゃくちゃ長文感想送って延々リプし返しあってんの全部見えてるから惨めになるだけなんでほんとやめてほしい
せっかく原稿上がったしと思ったけど遅刻してでもと思ってたワンライ参加もショートの投下もする気力なくした
わかる、わかるよ……
いつもの愚痴です
ワンクッション
悩むよね
人様の刷った部数(しかも完売してる)を聞くと自分のとか要らないじゃん?ってなる(なってる)
表紙人に頼んでなかったら多分永遠に出ないやつでした(最低ロットは頼んだぶんが献本になるし出しますけどね・・・)
悩むよね
やめたはずがどうしてこうなった
ワンクッション
頑張って!
先日些細なことでベッキリ気持ちが折れてしまってひっそり裏垢にだけもう筆放ったって宣言したら全力で人参目の前でぶら下げられて呪いの筆装備させられました・・・
おかげで再来月のイベントくらいに最推し絵師に表紙提供してもらった本少部数ですが出すことになりました・・・どうしてこうなった
頑張って!
単に自分の力量が足りない
ワンクッション
わかりみがすごい
全部消して無かったことにしたら楽になれるのかな
それともこの沼にいる限り書きたくなって苦しくなるのかな
他人を羨んでしんどくなって、書いても反応貰えないと誰の心にも刺さらないんだって悲しくなって
自分が書いたもの全部意味が無いものに見えてくる
単に自分の力量が足りないだけなのに、誰が悪いわけでもないのに、もうやめたいと思うのに
結局そう思ってもまた吐き出したくなって書きたくなって、ただただ苦しい思いをしながらまたPCに向かっている
わかりみがすごい
愚痴(ただのやっかみ)
ワンクッション
わかる、わかるよ……
ツイートSS・ポイピク長文何本書いてもひとつもふぁぼが100超えたことがない私に対してツイートSSいくつかで100を楽に超えた人が自分はたまたまだよって言っても説得力は無いんです
その子に対して腹立つことよりそういう感情をいちいち抱く自分が大嫌い
わかる、わかるよ……
自分なのにわからない
ワンクッション
ほんの少しのことで筆を折りたくなった瞬間とぴくで(同じ人かもだけど)沢山のリアクション(当社比)もらった瞬間が同時に来て、まだ書きたいのかやめたいのかわからなくなりました…。
どう足掻いても自分はなれない
ワンクッション
激しく同意
わたあめみたく一瞬味わって終わり、っていう文じゃなくて何回も何回も咀嚼して真価(真味)のわかって、かつ何度も味わいたく読みたくなる文、どうやったら書けるんだろうと界隈の神字書きたちをみてるとつくづく思う…
多分自分の書き味なんてそうそう変えられないから一生無理なんだろうなと思うけど憧れる
激しく同意
全体で殴るかピンポイントに刺すか(長文)
ワンクッション
やったぜ!
先日久々にリクエスト書き上げたら長くなりすぎてアチャーってなったんですが、幸い喜んで貰えてほっとしてたんですよ。
そしたらなんと有難いことに、その中のワンシーン、イラストに起こして下さってて。
で、思い返すと私、文を短くまとめるの下手でダラダラ書きがちなんだけど何人かそうやってワンシーンをご好意でイラストに起こしてくださった方いたなと思ったんですよね。(こちらからお願いするしないに因らず)
周りの仲間が短く簡潔に、でも伝わる文章書く人ばかりだから自信ないまま書いてたんですけど、そうか、私は全体で伝えるんじゃなく、どこか1箇所を刺すタイプなんだと。そういう部分書けたらその作品は自分的良作品て言っていいんだ、全体はお仲間に任せるのでいいや!と振り切りました。
ぽいぴくでも今までで一番リアクションいただいてる、ってのも大きいかもしれませんw
やったぜ!
言い訳だけど事実なんです
ワンクッション
わかりみがすごい
同ジャンルのお仲間の小説が基本読めない。
理由は自分が感化されやすい性格で、書き方とかを無意識に真似ちゃうから。
応用は出来るんだけどある程度自分で咀嚼してからじゃないと無理で、短文ならまだ読めるけど本になるような長文は一切ダメ。
付き合いとか、短文とか読んで大好きな仲間の本はガッツリ買うけど(買ってあるけど)実は未だに1冊も読めてないに等しい。
みんな、ごめん。読みたいけどそれで大事なみんなに迷惑かけたくないんや…。
多分私みんなより先に筆へし折るから、その時は腰据えてキチンと読んで感想もガッツリ送るから許して欲しい。
わかりみがすごい
表現力とか語彙力とか
ワンクッション
激しく同意
自ツイTLに流れてきたんでここでこそりと。
いくら表現力や語彙力すごくても自分の何かにどうも合わない文は飽きるんですよ。刺さらんのですよ。
逆はあるけど。言い回しは簡単なのに、繰り返しなのに。どこか自分の心とか性癖ぶん殴ってくる作品。
語彙力とか一要素だから磨くに越したことはもちろんないと思うけど、その人が書く作品そのものがそれに固執しすぎて良さをなくしたりダメにするの、なんか違うと思うんだよなー。
少なくとも今私の書いたものがいいと読んでくれてる人に失礼だと思うので私はやりたくないな、思いました。(小学生の夏休みの作文)
激しく同意
イベ用の話(日曜イベ)が進まず
息抜きに書き始めたほうがめちゃくちゃ筆が乗るしたのしいのなんで…
わかる、わかるよ……
ちょっとした愚痴。
ワンクッション
わかる、わかるよ……
書いたものの派生?でえちなやつ浮かんで書いてたけど
なんかつぃったーで嫌なことありすぎて筆が止まりがちになってしまった……(ついったーで晒してる人)
見たい言うてた人がホントに喜んでくれるのかとか、そもそもえちかくの得意じゃないからとか……ノリノリの時は得意じゃなくても一気にかけるんですけどね
楽しいけど苦しい
わかる、わかるよ……
自分の普段の文体と全くかけはなれた文体が憧れで気持ちが自滅することありませんか
私はあります 今がそう
(こんな平文じゃなくもっと色気とか情緒溢れる文体で書きたい)
しかもだいたいイベ前とかに来る(まさに今)
わかる、わかるよ……
やる気マイナス絵も欲しい(ガチ愚痴)
ワンクッション
そういうときもある!
いきなり現ジャンルのなにかに疲れてしまった。
大好きな作家の絵とかすら見るのしんどい。
大好きなのに見てても癒されないし思いつくどころか考えるだけでしんどくなって見れない・書けなくなった。
イベントまで10日きってるし、新しい話出すつもりもネットプリント出す予定もしてたのにどっちもやる気が出ないどころか何も出さずに当日終わろうかとか思ってる。
本当にどうしよう。
そういうときもある!
リクエスト受けて書いてるけど(愚痴)
ワンクッション
わかる、わかるよ……
本当に書いて欲しくて頼んできてのが分からずモヤっとしたままそれでも他に見てくれる人がいるからなんとか書いてる……
却って傷つくからリップサービスいらない……頼むなら本心から頼んでくれ……時間も労力も無駄やんお互いに……と言う泣き言
わかる、わかるよ……
リスイン制による弊害愚痴(リスイン側)
ワンクッション
わかる、わかるよ……
最近ちょっとエロも書けるようになって描写的にはかなり直接的なのも書くようになったけどリス限にすると途端に反応が…リスインしてーと言ったなら見たかどうかくらいは反応欲しいですねやっぱり(翻って自分は極力見たかどうかくらいは最低伝えようと改めて心に刻みましたまる)
わかる、わかるよ……