こそフォロ タイムライン フォローリスト ジャンル すべて 男性向け 女性向け その他一般
#SNS繋がり
のらくらり2年前私はツイッターのアカウントとpixivで作品をアップしているアカの名前を変えている。なんなら作品が腐向けかカプなしかでも変えている(男女カプのときはどっちに投稿するか悩むけど)
二次創作を本格的にするようになったのは4年前で最初はpixivにツイッターのアカウント情報も載せていたし、ハマったジャンルの同士の方に話しかけたり話しかけられたりして交流をしていた(そのジャンルは今一大ジャンルになっている。当時はできたばかりだったけど覇権になると言われてたくらい全体的にファンの熱量が高かったと思う)

それまでSNSも身内くらいとしか使わずツイッターは鍵をかけて機能もあまり知らない初心者だったのと長らくROM専だったので同じ沼の人との交流にかなりはしゃいでいた。もともと小説も書いてみたい気持ちが強かったのでハマった勢いで書いたものがそこそこブクマされたし書きたい話しのアイディアもたくさん出てきて完全に手が追いつかなかった。私はなかなか書けないし書くのが遅いの話しが書けないしなどのネガティブなツイートが多くなった。さらに体調を崩したりしてメンタルがややおかしくなっていたのでNG行為をやらかしてしまった。やらかしには自分で気づいて1日で迷惑をかけた方に謝罪したり対応をしたのだけれどそういったもろもろで仲良くしてもらっていたと思った方にブロックされたしなんなら直接は交流してなかったけど同ジャンルの方数人にもブロックされた。そのあと別アカに引きこもったりしてやや回復したのでまた活動を再開したのだけどそのジャンルがニュースになるほど流行して多くはないけれどフォローされた。ただこのときフォローやリムにかなりナーバスになっていたのとアカウントで感想や萌え語りだけでなく日常ツイートもかなりしていたので、TLでよく流れてくる創作アカで日常ツイートいらないといった旨の言葉などにより自衛のためにpixivでツイッターのアカウントを載せるのをやめた。

4年経って特に交流はないけれどいまだに相互さんの方は数人いる状態で自分はそれに満足して安心している。繋がるタグの存在ももちろん知ってるし、決して人と話すことが嫌いなわけではないけれど、余計な気を回したりと負担が多いので、自分は黙々と好きなことを話してRTやいいねしたりされたりする壁打ちアカが向いてるなと思った。
わかりみがすごい