タイムライン
すべて
男性向け
女性向け
その他一般
ログイン
こそフォロ
タイムライン
フォローリスト
ジャンル
すべて
男性向け
女性向け
その他一般
応援する
検索
新規投稿
投稿更新
お知らせ
応援が来ています!
#疑問
縁糸屋
5ヶ月前
#疑問
一応、GがつくR18かも知れないので
ワンクッション
#疑問
電車の轢殺死体が出てくる話って、R15の暴力表現じゃなくR18Gのほうがいいかな?
其処まで細かく状態を描写する予定はないんだけど、欠損描写だけでもR18Gにしたほうがいいみたいなのを見た気がして、どうしようか迷っている。
一話目は轢殺だけど、次はナイフでの惨殺になるし、サスペンス要素があるのは念には念を入れたほうがいいのかな……
弓月 翡翠
6ヶ月前
#疑問
小説に絵文字や顔文字、(笑)みたいな記号?を入れるのはありですかね🤔
書いてるとき入れたいなって思ったんですけどどうなんだろう
なるほど
弓月 翡翠
6ヶ月前
#疑問
BLやGLは女性向け、男性向け、その他一般のどれに設定したらいいんだろう
悩むよね
もぐら(ユーザ名変更しました)
1年前
#疑問
初心者の部数の話
ワンクッション
応援してる!
#疑問
部数どうしたらいいかわからないクソクソ初心者です!!
R18、文庫本130-150ページ程度、イラストなし。
価格はBoothで1,000円+送料以内にしたい(印刷所見積もりだとそんな感じ)。
長くなっちゃったんだよ……本文まだ終わってないけど。
ツイッターの同カプメインの相互フォロワーは30人程度。
でも全員が小説読むわけじゃない。ぽつぽつ進捗めいた話呟いてるけど、確実に読みたいと言ってくれてるのは3人くらい。
支部にあげてもいつも2桁前半止まりだし、Webオンリーに20部でも多いのでは…?とちょっと及び腰になってる。
リアルイベに出るとか書店委託は今のところしない予定。
在庫はほんとーに物理的に置くとこないから持ちたくない。汚部屋気味だし。梱包も持ち出してカラオケボックスとかでやる予定。
20でいいかな?初めてのリアルイベントで一冊も売れないって話もよく聞くし、15冊の在庫ならまだ精神的ダメージとかもなんとかなるはず……
これが気になって本文の進捗が滞ってるの本末転倒でしょ……
仲良くしてくれている歴戦の同人戦士に聞いてみたいけど原稿鬱で話しかけづらいのでここで吐き出し。
応援してる!
もぐら(ユーザ名変更しました)
1年前
#疑問
#R18
ちょっとR18ネタ。性暴力に近い話で、注意書きをどこまで書いたらいいかわからないという悩み
ワンクッション
#疑問
#R18
原作はギャグ漫画、BL二次創作の悩みです。
いま書いてる話がR18(仮にABとする)なのだけど、二人が結構すれ違ってるのでAが毎回「抱き潰す」みたいなことになってて、だけどBは強い(公式で体力バカ、よくゴリラと呼ばれる)ので効いてないというか暴力とはみなしてない、なんなら(すれ違いは寂しかったけれど)それなりに楽しんではいた、というのが後から明かされるのだけど、A視点が「無自覚な怒りや寂しさがBへの性衝動として現れてる」に傾いてる気がしてきてて、この辺がセルフ解釈違い&許したくない&注意書きどうしよう、と悩んでる。
アンガーマネジメントの面倒までBに見させたくないけど、その辺の包容力というか動じなさがBの魅力だと解釈してるし、かといって「聖母」(げろげろ)みたいに言われたくないし。
AはAで原作からして拗らせてるので(楽しく拗らせてるけど)、シリアス似合わねえ!でもうちが量産できるのはこれなんで、と開き直ったまではいいのだけど、この辺の描写をもう少し言い訳可能なものに書き換えたほうがいいかな、とも悩んでる。
原作の二人も基本的にじゃれあってるし信頼しあってるし、なんかあってもB→Aが一発殴って終わりなので、今回書いてるのもそこまでのどシリアスじゃないつもりなのだけど、自分の倫理観が信用できなくなってしまった。
ちょっと追記。
読んでる人に不用意に現実のストレスを与えたくないので注意書きはしたいし、この辺を「ロマンスのスパイス」として描くのに抵抗があるので徹底的に否定したいけど、そうすると話として破綻するんですよね……「ABは特殊な訓練を受けています」くらいのつもりではあるけれど、現実の異性同士の交際において女性が感情ケアまでさせられがちなのをなぞってる気がして(そういうの嫌いなので)ウーンてなってる。いや、現実の女性に体力バカのゴリラはそうそういないけど。
現在5万字まできてるの、どーーーしよう。
もぐら(ユーザ名変更しました)
1年前
#疑問
他カプで書いた話をリメイクしました!ってよくあることなのかな??
そうだとしてもちょっと知りたくなかったかな。
あんまり好みの話じゃなかったので逆にダメージ少ないけど、短ーいエロで結構評価されてて何だかなーーーと思ってるところ。
なんていうか、他人が何をどう書こうが自分は自分で好きにやればいいのに数で見せられると嫌になってしまう。やだー!!